おひさまパワー

小さな太陽光発電パネルとポータブル電源のある暮らしのもろもろを綴っていきます

引越後の初めての発電と、洗車場での出来事

とても長い間ブログを更新していなかったが、引越から4ヶ月を経てようやく太陽光発電パネル(BLUETTI SP120)を再びベランダに設置した。

ポータブル電源(Jackeryポータブル電源700)も同じく4ヶ月くらいずっとしまい込んでいたが、8割弱は電池残量が残っていた。太陽光発電パネルに接続したら無事に動いて一安心。

ちなみにポータブル電源は、引越にあたっては、ポータブル冷蔵庫の電源として活躍してくれていた。車のシガーソケットからいったんポータブル電源につないだ状態で、ポータブル電源からポータブル冷蔵庫へと給電。こうすることで、車のエンジンを切っている状態でもポータブル電源の容量がもっている間はポータブル冷蔵庫が駆動し続ける。ポータブル電源もポータブル冷蔵庫も重いのが難点だが、夏場の引越で冷たくしたままモノを運べるのはとても助かった。

 

さて、太陽光発電パネルのベランダへの設置にあたり、カインズで購入したラックを組合せてみた。きちんと設計構想を練って必要な部材を準備したりはせず、行き当たりばったりでとにかく設置。

www.cainz.com

 

結果、なんとか日の届く高い位置に太陽光発電パネルを設置することはできたが、フックやらラックやらベランダの柵やらの影が一部太陽電池にかかってしまっており、まだまだ改善の余地は大きい。

f:id:Sun_Electricity:20211228135304j:plain

無理くりベランダに設置した太陽光発電パネル
一直線の影がかかってしまっているのが残念

 

とはいえ、再びおひさまの力を電気としていただける生活に戻れたのは嬉しい。

ぼちぼち、改善していきたいと思う。

 

さて、タイトル後半の話。

年末だし、と思って、洗車場で手洗い洗車した。

凍結している地面に気を付けつつ、水洗い→シャンプー→すすぎ、と洗車を進めていき、すすぎのあたりで、隣のブースに中型トラックがやってきた。荷台は土まみれ。

そして、洗い終わったばかりの私の車の上から、あろうことか、泥まみれの雨が。。お隣さん、車高が高いから、汚れを含んだ水が間仕切りを飛び越えて私のブースまで飛んでくるのよね。。

車ばっかり気にしてたけど、私自身も頭から泥まみれの雨を浴びていたせいで、運転席のシートの背もたれにまで泥がついた。泣きそうだった。

中型トラックを洗車していた人は、私の服が泥を浴びていたのは見ていたけれども、謝りもせずに立ち去ってしまった。あの洗車場に行くのはもうやめようかな。。

ま、とにかく、洗車する前よりはキレイになったから良し。

 

f:id:Sun_Electricity:20211228141248j:plain

青い空と赤い車